トップへ戻る戻る

ファミコンミニ25 リンクの冒険
発売元:任天堂
発売日:2004年8月10日
定価:2,000円(税込)
プレイ人数:1人
関連リンク:公式サイト
Amazon.co.jp
:66
(難易度: 3.87
【中央値】: 69点
【基準以上】: 66.7%
【標準偏差】: 19.65
 

† 分布グラフ † † 項目別得点表 †
投稿数:15件 0
0〜10点
1
10〜20点
0
20〜30点
0
30〜40点
0
40〜50点
4
50〜60点
3
60〜70点
3
70〜80点
3
80〜90点
1
90〜100点
オリジナリティー 3.67点
グラフィックス 2.93点
音楽 4.00点
熱中度 3.47点
満足感 3.47点
快適さ 2.47点
10段階評定 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10

--- 良い所 ---
【 オ:4 グ:3 音:4 熱:3 満:3 快:2 難:5 プレイ時間:10時間以上20時間未満 】

アイテム・魔法をきちんと使いこなさないと先に進めないように出来ている所。
敵の動きを見極めないと簡単にやられてしまうところ。
(クリア済)投稿者:ルイス・はみ出とんさん
【 オ:3 グ:3 音:4 熱:4 満:5 快:5 難:5 プレイ時間:30時間以上40時間未満 】

ゼルダは64から入りましたが、コレは面白い!!!凄く骨太なアクションゲームを堪能させてもらいました
リンクのレベルが上がるシステムが有るものの、本当に上げるべきはプレイヤーのプレイヤースキル!最初は苦戦していた敵がいつからか楽々倒せている事に気づいた時、このゲームは劇的に面白くなりました
(クリア済)投稿者:海豚さん
【 オ:3 グ:3 音:3 熱:2 満:4 快:1 難:4 プレイ時間:20時間以上30時間未満 】

ディスクシステム版は1回しかやったことがなかったし、前から欲しかったので買いました。携帯機ながらほぼ完全移植されていて、堪能しました。気軽にセーブできる所も○ 懐かしさを感じました。2000円なので内容から見れば満足です。アクションRPGだけど少しやりこめば上達して敵の攻略法がだんだんとわかってきた感じも得られたので楽しめた。魔法を使える点も気に入ってます。
(クリア済)投稿者:あらあら、うふふ..さん
【 オ:3 グ:2 音:4 熱:4 満:1 快:2 難:4 プレイ時間:不明 】

アイテムの有効性。
投稿者:2△さん
【 オ:4 グ:3 音:5 熱:4 満:4 快:2 難:3 プレイ時間:100時間以上 】

神殿の曲は最高で、『大乱闘スマッシュブラザーズDX』でリメイクされたくらいです。
またラストボスは、まともに戦うとかなり難しくて、面白かったです。
(クリア済)投稿者:アイアンナックさん
【 オ:4 グ:2 音:3 熱:3 満:4 快:2 難:3 プレイ時間:10時間以上20時間未満 】

戦闘が横スクロール。フィールドで敵に接触すると横スクロールのアクションゲームになるというのは、当時としては斬新だったのではないかと思う。
難易度が高く、やりがいを求めるコア層のゲーマーに向いている。剣技も充実していて多彩な行動が取れる。
投稿者:hPaさん
【 オ:4 グ:4 音:4 熱:5 満:4 快:4 難:5 プレイ時間:00時間以上10時間未満 】

難易度がたかいところでしょうか。
いくら難しいところでも敵を倒すコツをつかめばすこしはラクになるし、
ど〜してもってときはレベル上げで、ってかんじで。
あとは、オリジナリティ。最高です。
音楽、画像は、ファミコンのゲームということを考えて。
投稿者:ゴリラSPさん
【 オ:5 グ:3 音:5 熱:5 満:5 快:4 難:2 プレイ時間:40時間以上50時間未満 】

難易度のバランスがいいと思います。
難しいと言う人が多いかもしれませんが、アクションゲームにあまり慣れていない人や、魔法も唱えずただ単に突撃していくような人じゃなければ、何回かやればなれてきて、クリアできる程度の難易度です。
魔法も様々な効果があり、工夫して使うととても楽になります。
BGMもいい曲が多いです。
(クリア済)投稿者:りくさん
【 オ:3 グ:1 音:2 熱:0 満:0 快:0 難:5 プレイ時間:00時間以上10時間未満 】

強いて言えば横スクロールバトルになってもゼルダらしさが損なわれていないこと。
投稿者:ゲームマンさん
【 オ:4 グ:4 音:4 熱:4 満:3 快:2 難:4 プレイ時間:20時間以上30時間未満 】

 前作から一転して横スクロールアクションゲームになったものの、ゼルダらしさがあまり損なわれずにRPGになっている点は良い点だと思います。
 また、音楽もオープニング、フィールドなど非常に良く飽きのこない音楽が多い点も良いです。
 攻略は大変難しいものになっていますが、下突き、上突きを覚え、ジャンプしながら剣を出すタイミングを覚えれば何とかクリアできるようになります。下突きや上突きを覚えるのもゼルダならではの探索が必要な点も良い点です。
(クリア済)投稿者:ひぃろさん
【 オ:4 グ:4 音:5 熱:5 満:5 快:3 難:5 プレイ時間:10時間以上20時間未満 】

前作とはまるで違うが、クオリティの高さは同じ。よくでいている。
遊んでて理不尽だと思うことが滅多にない。ミスをしても自分のミスだと感じられるような状況ばかりで、納得がいく。アクションとしてもこの時代にここまで本格的な剣術アクションのシステムが造られているとは正に驚くばかり。アイアンナックとの一騎討ちがアツい。
(クリア済)投稿者:日本語勉強中さん
【 オ:4 グ:3 音:4 熱:4 満:4 快:3 難:4 プレイ時間:10時間以上20時間未満 】

平面ゼルダ唯一の横視点アクションRPG。アクション色が非常に強く出ている。
にも関わらず、「ゼルダだなぁ」と思えるのが凄い所。謎解きは健在。
ゼルダ好き、アクションの腕に覚えがある人は買って良いかと。安いし。
移植度は非常に高いと評価されるファミコンミニシリーズだが、FCD当時でもこのゲームが遊べたかと思うと改めて驚かされる。
投稿者:ぶんぞーさん
【 オ:3 グ:3 音:5 熱:2 満:3 快:2 難:3 プレイ時間:10時間以上20時間未満 】

フィールド移動はマップなのでアクションRPGの様相を呈しているが、
本質は骨太で本格的なアクションゲーム。シンプルだがやり応えは充分。

あと、フィールドの音楽は個人的には最高傑作の部類に入る。
投稿者:HSさん
【 オ:4 グ:3 音:5 熱:5 満:4 快:2 難:4 プレイ時間:10時間以上20時間未満 】

テクニック重視の作りになっているので、
アクションシーンで手に汗握るかけひきを楽しむことが出来る。
BGMもかなり聞き応えがある。
地形が豊富。
ちゃんと、「○○の墓」も再現してある。
投稿者:ファイアーボールさん
【 オ:3 グ:3 音:3 熱:2 満:3 快:3 難:2 プレイ時間:10時間以上20時間未満 】

操作性が良く、適度な難易度は現在も通用する高いレベルにある。列挙すると
@経験値が自然に貯まり易く、経験値稼ぎの必要性が少ない(場合にもよるが)。
A大抵の敵に何かしら攻略法があり、それさえ見つければ必ず倒せる。
B回復の出来ない神殿でも、随所にアイテムが隠されているため行き詰らない。
Cプレイヤーの誘導やサポートもしっかりなされているので、町で聞き込みをすればスムーズに攻略でき、アイテムの取り残しも無い。

移植は良好で、「鍵が無くてもフェアリーで扉を突破できる」という裏技まで再現されていたのには驚いた(但し、鍵の個数が合わなくなる場合がある)。
(クリア済)投稿者:パリーグ同好会さん
--- 悪い所 ---
【 オ:4 グ:3 音:4 熱:3 満:3 快:2 難:5 プレイ時間:10時間以上20時間未満 】

剣が短い。
序盤の敵から動きが読みにくく、難易度が高すぎる。
ゲームオーバーになるとスタート地点から再開。
レベルを全てそろえないと元に戻てしまうところ。
(クリア済)投稿者:ルイス・はみ出とんさん
【 オ:3 グ:3 音:4 熱:4 満:5 快:5 難:5 プレイ時間:30時間以上40時間未満 】

レベルを3つとも揃えないと保存出来ない所と1アップがゲームオーバーになっても復活しない事ですね
(クリア済)投稿者:海豚さん
【 オ:3 グ:3 音:3 熱:2 満:4 快:1 難:4 プレイ時間:20時間以上30時間未満 】

難しい難易度。近年のゲームのように考えていると痛い目を見ます。ゼルダのような謎解きが少ないぶんなのかなぁ?謎解きが少ないといってもダンジョン内の見えない落とし穴やミスを狙っているかのような配置の穴。3つの能力が均等に育てないとゲームオーバー時に最低レベルの値に戻される。ライフが足りない
(特に後半)マジックパワーの消費量の多さ、あまり役に立たない魔法がある。
難易度の高さでも特に終盤!大神殿に続く道から大神殿内部の難しさは並ではないと思った。大神殿内部の中はとても広く、攻略本(持っていた)にもマップが載っていなくて自力で攻略したけど難しい難しい!ラスボスまでたどり着くまで
熟練者でもリンク1人失うのでは?と思えるほど敵も強く、ラスボスも強い。ゲームオーバーになったらまた入口からやり直しなのでストレスが溜まった。最強レベルまで上げても意味がほとんどない。(最強レベルまで上げるのが前提だろう)おそらくクリアした人でも90%くらいの人は「難しかった」と答えると思います。
腕の自信のある人はおすすめしますが「ヌルいゲームのほうが好き」と思う人は
厳しいゲームだと感じました。
(クリア済)投稿者:あらあら、うふふ..さん
【 オ:3 グ:2 音:4 熱:4 満:1 快:2 難:4 プレイ時間:不明 】

経験値をためるのには、けっこう、苦労する。
ボスが画面からはみだして、隠れる。
投稿者:2△さん
【 オ:4 グ:3 音:5 熱:4 満:4 快:2 難:3 プレイ時間:100時間以上 】

経験値システムのせいで、セーブがなかなか かけないのは 少しつらい。
セーブするたびに、残機が『2』に戻るのは痛い。
(クリア済)投稿者:アイアンナックさん
【 オ:4 グ:2 音:3 熱:3 満:4 快:2 難:3 プレイ時間:10時間以上20時間未満 】

剣が短い。ジャンプ力が低い。セーブしたりゲームオーバーしたりすると最初の場所に戻ってしまう。バランスよくレベルを上げないとレベルが下がる。
剣は短剣と言っても過言ではないほど短いので、敵に当てるのが難しく、相当のテクニックを要する。
投稿者:hPaさん
【 オ:4 グ:4 音:4 熱:5 満:4 快:4 難:5 プレイ時間:00時間以上10時間未満 】

難しすぎます。
これだけでしょうか。
投稿者:ゴリラSPさん
【 オ:5 グ:3 音:5 熱:5 満:5 快:4 難:2 プレイ時間:40時間以上50時間未満 】

道具を戦闘中に使えず、謎解きも無いのでそこらへんを期待して買うと後悔するかもしれません。
(クリア済)投稿者:りくさん
【 オ:3 グ:1 音:2 熱:0 満:0 快:0 難:5 プレイ時間:00時間以上10時間未満 】

レベルが魔法、体力、攻撃の中の一番低いやつにさせられること。
まじうざい。スタート地点が必ずハイラル城なので移動がめんどくさい。
こうゆうシステムが難しいのは非常に腹が立つ。アクションRPGのくせに穴に落ちれば即死。敵がリンクのジャンプ着地地点に移動する。これはまじむかつく!
剣のリーチが短い。もっと長くしてほしい(ロックマンゼロみたいに)
投稿者:ゲームマンさん
【 オ:4 グ:4 音:4 熱:4 満:3 快:2 難:4 プレイ時間:20時間以上30時間未満 】

 ディスクシステム時代から感じているゲームオーバーや中断した際にレベルが一番低いものにあわさせられるという点が一番の問題だと思います。携帯ゲームに移植したのだから、そこまで移植しなくても良かったのでは?と思います。ファミコンの難易度としてはアリなのですが、携帯ゲームの難易度としては良くない点です。
 また、ゲームの終盤の大神殿に向かうルートが大変難しいく、慣れるまではなかなか大神殿にたどり着けず、着いても残機が1人とかではクリアはなかなか難しいためストレスが溜まります。せめてフィールド上でのバトルには穴を作って欲しくなかったと感じます。
(クリア済)投稿者:ひぃろさん
【 オ:4 グ:4 音:5 熱:5 満:5 快:3 難:5 プレイ時間:10時間以上20時間未満 】

強いて言えばやはり難易度の高さは賛否両論ある所。
レベルが三つそろわないとゲームオーバー時リセットというのはちょっとキツいかな。
海外版ではそういう設定はないそうで、スタッフも気づいてはいたんだろう。
あと見えない落とし穴は勘弁してほしい。
(クリア済)投稿者:日本語勉強中さん
【 オ:4 グ:3 音:4 熱:4 満:4 快:3 難:4 プレイ時間:10時間以上20時間未満 】

根性・魔法・剣技の3つが無い前半が異様に辛い。ここを乗り切れるかどうか。レベルが上がればサックサク…とは言わないが、まぁ楽にはなる。
魔法を覚えればザコが少し大人しくなる。
剣技を身につければザコが本当のザコになる。

細かい点で言えば、町の人に話かけて会話が成立する距離が微妙すぎ。でもその程度かな。
投稿者:ぶんぞーさん
【 オ:3 グ:3 音:5 熱:2 満:3 快:2 難:3 プレイ時間:10時間以上20時間未満 】

中断すると3種類あるレベルが、最低のものに統一されてしまう。
そのため、次のレベルまでの経験値が高くなる中盤以降は
「ちょっと経験値を稼いで止める」というような遊び方が出来なくなる。
つまり、いつでも腰を据えてプレイする必要がある点。
これは悪い面でもあり、良い面でもあるかも知れない。
投稿者:HSさん
【 オ:4 グ:3 音:5 熱:5 満:4 快:2 難:4 プレイ時間:10時間以上20時間未満 】

とにかく難易度が高い。
ちょっと油断をしただけでもすぐに死んでしまう。
「剣のリーチが短い」
「ゲームオーバー、セーブ時には能力のレベルが一番低いのに統一される」
というシステムが、より難易度の高さに拍車をかけている。
それに、一件ただの地形にしか見えないところに、重要なアイテムが隠されているのも不親切だと思った。
ストーリーも前作ほどではないが、イマイチよくわからなかった。
投稿者:ファイアーボールさん
【 オ:3 グ:3 音:3 熱:2 満:3 快:3 難:2 プレイ時間:10時間以上20時間未満 】

昔のゲームなのだからやむを得ないが、典型的な「お遣いゲーム」となっている。そのためか、途中で「何となくやらされている」という気持ちになり易く、今ひとつ感情移入しにくいのが惜しい。

次に、攻略面でストレスを感じた点を列挙すると
@下突きを覚えるまでの序盤の攻略(特にデスマウンテン辺り)。
A池に落ちると問答無用で即死してしまう。
B大神殿(ラストダンジョン)の敵の強さ、地形の複雑さ。

@やAはそれほどではないが、Bだけはかなり深刻で、マップを見ながらかルートの暗記でもしない限り(自分は大昔の攻略本を引っ張り出した)、攻略は困難となっている。その割りにボスがあっけないのが悲しい。
(クリア済)投稿者:パリーグ同好会さん
--- 感想など ---
【 オ:4 グ:3 音:4 熱:3 満:3 快:2 難:5 プレイ時間:10時間以上20時間未満 】

小学生の時にプレイした時は1つ目の神殿すらクリアできなかったので、リベンジしようと購入したが、結局2つ目の神殿がクリア出来ずに断念。
昔のゲームの難易度の高さを思い知らされることとなった。
近頃の攻撃ボタン連打のゴリ押しでザコ敵は倒せてしまうようなゲームに慣れてしまった人には全く歯が立たないゲーム。
難易度を求める上級ゲーマーにはかなり面白い作品であろうが、ゲームの腕が無ければただのクソゲーという印象を受けるだろう。
(クリア済)投稿者:ルイス・はみ出とんさん
【 オ:3 グ:3 音:4 熱:4 満:5 快:5 難:5 プレイ時間:30時間以上40時間未満 】

この時代にこんなに面白い物があったのか!!!という感動がありました
ストーリーは無いのですが、だからでこそ脳内で色んな思いが駆けめぐります。ファミコン世代じゃなくても難しいのが好きならオススメ!
(クリア済)投稿者:海豚さん
【 オ:3 グ:3 音:3 熱:2 満:4 快:1 難:4 プレイ時間:20時間以上30時間未満 】

ディスク版でプレイしたかったけれどできなかったので今回の移植は非常にうれしかったのが始める前の率直な意見でした。(ディスク版発売時は私は8歳だったので、ディスクを購入できずにあきらめた。)プレイしてみると攻略本を持っていたおかげもあって6つの神殿まではそんなにストレスなくプレイできたのですが、最後は泣きたくなるぐらいの難しさでした。最後の大神殿はあまりに広く難しすぎました。(しかも自力でクリアしたので)攻略本にも載っていないことが多いので、ネットサイト等で調べるのがいいと思います。(マップ、攻略法等有り)でも、自力でクリアしただけあって達成感はありました。2000円では結構楽しめたと思います。
でも、このゲームの感想は?と聞かれれば思いつくのは「難しかった」ということでしょう。これより難しいゲームもあると思うので難易度は(4)ということにしておきます。
(クリア済)投稿者:あらあら、うふふ..さん
【 オ:3 グ:2 音:4 熱:4 満:1 快:2 難:4 プレイ時間:不明 】

久方ぶりに、指先だけが頼りのゲームができた。
「熱中しすぎず、セーブをしよう」的なことを、取り扱い説明書に書いてあったのが、笑えました。
投稿者:2△さん
【 オ:4 グ:3 音:5 熱:4 満:4 快:2 難:3 プレイ時間:100時間以上 】

決してやさしいとは、いえない難易度。しかし、クリアすれば 自分に「良くやった!!!」といいたくなるほど、うれしいです。
ただ、そこまで行くのはとても難しく、特に今の小中学生がやったら、難しくてやる気をなくしてしまう人もいるかもしれません(僕は、中学生ですが・・・)
しかし逆に、難しいゲームをやりたい人にとっては おすすめです。
(クリア済)投稿者:アイアンナックさん
【 オ:4 グ:2 音:3 熱:3 満:4 快:2 難:3 プレイ時間:10時間以上20時間未満 】

「昔のゲームは難しい」の典型的な形で、今のゲームのように親切でもなければ簡単でもない。
でも、それだからこそやりがいがあるし、難しさ(難しすぎるのも問題だが)は楽しさであると感じさせられる1本だった。
投稿者:hPaさん
【 オ:4 グ:4 音:4 熱:5 満:4 快:4 難:5 プレイ時間:00時間以上10時間未満 】

やはり、まだ2面なのに12回以上死んでいるので、
アクションがニガテなひと、やられるのがいやなひとは、
やらないほうがいいかと。
そのかわり、やりこむのが好きな人は充分楽しめるとおもいます。
まあ、僕はアクションが下手でも楽しんでます。
投稿者:ゴリラSPさん
【 オ:5 グ:3 音:5 熱:5 満:5 快:4 難:2 プレイ時間:40時間以上50時間未満 】

かなりいい作品だと思います。難しいとおもっても、魔法を使う事でかなり有利な展開に運ぶ事が出来たりと、自由度は高いです。
大神殿に行くまでの道もとある魔法を使えばほぼノーミス程度でいけますし、大神殿の中に入ればコンテニューはその場所からになるので、いうほど難しくは無いと思います。アクションゲームが好きな方は買って損しないと思います。
(クリア済)投稿者:りくさん
【 オ:3 グ:1 音:2 熱:0 満:0 快:0 難:5 プレイ時間:00時間以上10時間未満 】

アクション中級者でも手を出さないほうがいい。
難しすぎる。自分は途中で挫折した。
投稿者:ゲームマンさん
【 オ:4 グ:4 音:4 熱:4 満:3 快:2 難:4 プレイ時間:20時間以上30時間未満 】

 一作目とは大分感じの変わった作品ですが、ゼルダらしさは随所に残っていると思います。しかし、高難易度のためずいぶんと敷居の高い作品になったのも間違いないと思います。各神殿が広く、落とし穴を使わなければ移動できない場合があるなど、知らなければ解らない謎があるのも難易度を高めています。それでもクリアしたときの達成感は十二分にありますので、是非チャレンジして欲しいものです。ラスボスには最初ビックリしましたし、勝てるのか?と言う不安も感じさせてくれます。
 アクションゲームですが、アクションパートに制限時間がないので、慌てずにじっくりやればミスも少なく出来ますが、せっかちな人は慌ててジャンプして敵や泡などに当たって穴に落ちてしまうこともあるかと…。携帯ゲームですが、じっくり腰をすえて掛かって欲しい一作です。
(クリア済)投稿者:ひぃろさん
【 オ:4 グ:4 音:5 熱:5 満:5 快:3 難:5 プレイ時間:10時間以上20時間未満 】

とにかく、個人的にはゼルダシリーズの中で一番好き。
歴史的に一番評価が高いのは時のオカリナだろうけど、リンクには他シリーズにはないハードさがある。まあオカリナも言わば「リンクの冒険2」みたいな所もあるけどね(剣術アクション、ハードな世界観、高難易度、町の名前と賢者の名前など)。
難易度も高いが、理不尽な難しさではなくてちゃんと考え慎重にやればクリアできる「まともな」難易度だし、今のゲームには失われた魂がこのゲームにはこもっていると思います。
(クリア済)投稿者:日本語勉強中さん
【 オ:4 グ:3 音:4 熱:4 満:4 快:3 難:4 プレイ時間:10時間以上20時間未満 】

…まぁ、その…正直、「スマブラDX」で神殿のリメイク曲を聴いてから、このゲームに興味を持っていた訳なのですが。とっかかりはそんな感じだったのですが。

難易度高っ!!今のゲームなんぞ目ではない。まだゲームが今ほど広く普及していなかった時代独特の難易度。ただ、ゲームをブン投げたくなるような不条理さが感じられない。ゲームオーバーになるたびに「あそこでアレを使えばよかったかなぁ…」とか「あの敵の処理に手こずったのが悪かったな」とか、何かしら自己反省が出来る。
焦らず、無理せず。無理だと思わば引き返せ。回り道が結局は近道となる。
そんなゲーム。ヤバイ、死ぬ。そう思ったら素直に回復しに帰ろう。
私はこの雰囲気大好き。
投稿者:ぶんぞーさん
【 オ:3 グ:3 音:5 熱:2 満:3 快:2 難:3 プレイ時間:10時間以上20時間未満 】

ディスクシステムだった当時は、家でファミコンさせてもらえなかったので
友人の家で友人と交互にプレイした記憶が蘇ってきました。
大人になってあのソフトが独り占め出来た!という気分ですが
あの当時ほどの楽しさは残念ながら感じられなかったかな。
投稿者:HSさん
【 オ:4 グ:3 音:5 熱:5 満:4 快:2 難:4 プレイ時間:10時間以上20時間未満 】

この作品は、シナリオこそゼルダの伝説の続編ではありますが、
システム的には別の作品になっています。
それはそれで、本家とは違った面白さが楽しめます。
しかし先述したとおり難易度が高いので、
アクション初心者にはお勧めできません。
投稿者:ファイアーボールさん
【 オ:3 グ:3 音:3 熱:2 満:3 快:3 難:2 プレイ時間:10時間以上20時間未満 】

かつて名作と呼ばれただけあり、非常に完成度の高いゲーム。真新しさは無いものの、悪い部分がほとんど見当たらないのはさすがだと思う。

それにしても、初代ゼルダ姫絡みの本作、現ゼルダ姫の立場はどうなるのだろう…?
(クリア済)投稿者:パリーグ同好会さん

ゲーム名:
【注意点】
※[GBAmk2への感想など]以外は全て必須項目です。
※投稿前に【投稿と掲載について】をお読みください。
※投稿は1人1回までです。名前を変えて何度も投稿するのは禁止です。
新規投稿 修正
名前(HN) 「通りすがり」「匿名」「名無し」などは掲載いたしません。
※E-mail: / レビュアーID:
レビュアー登録することでレビュアーIDが発行されます。
【得点の付け方】
※3点を基準として基本的に1点〜4点を主に使うようお願いします。
5点(特別点)---その項目で今までにプレイしたゲームで1,2位を争う程完成度が高い。
4点---その項目において、良い、非常に良い。
3点(基準点)---その項目において、少し良い、まあまあ、普通。
2点---その項目において、少し悪い、少し気になる。
1点---その項目において、悪い、非常に悪い、かなり気になる。
0点(特別点)---その項目で今までにプレイしたゲームで1,2位を争う程完成度が低い。
※オリジナリティー
 独自性。過去にない斬新なアイデア。
※グラフィックス
 綺麗な画像、ムービー、キャラクターなど……。
※音楽
 音楽や演出など……。
※熱中度
 飽きがなくどれだけ長く遊べるか。
※満足感
 一通りプレイして面白かったか。
※快適さ
 ゲームバランス、操作性や分かりやすさなど……。
※難易度 ※総合点には反映されません
 難易度のみ基準値は★★です。
※プレイ時間

/クリア済(エンディングまで到達した場合のみチェックを入れてください。)
● レビュー文章は3項目全てに書いて下さい。
・内容が薄い投稿は採用されません。(総合点にも反映されません)
・評価が80点より上又は20点未満となる極端な点数の投稿の場合、特に採用基準が厳しくなります。
・感情的な内容、誹謗・中傷、理解不能な内容の文章は掲載されません。
・レビューはネタバレ禁止です。
・他レビュー者への意見、総合点・ランクなどへの意見などは削除対象です。
※良い所
※「面白かった」「最高」「特に無し」などの一言は採用されません。
見当たらない場合は、強いて言えばでいいので必ず書いてください。
※悪い所
※「つまらなかった」「クソゲー」「特に無し」などの一言は採用されません。
見当たらない場合は、強いて言えばでいいので必ず書いてください。
又は「こういった所をこういう風にすればもっと良かった」という所を書いてください。
※感想など
GBAmk2への感想・要望、管理者へのコメントなど(無記入可)
■投稿ボタンを押す前に誤字、脱字が無いか確認しましょう。