トップへ戻る戻る

ファミコンミニ29 悪魔城ドラキュラ
発売元:任天堂
発売日:2004年8月10日
定価:2,000円(税込)
プレイ人数:1人
関連リンク:公式サイト
Amazon.co.jp
:72
(難易度: 3.89
【中央値】: 73点
【基準以上】: 88.9%
【標準偏差】: 9.56
 

† 分布グラフ † † 項目別得点表 †
投稿数:9件 0
0〜10点
0
10〜20点
0
20〜30点
0
30〜40点
0
40〜50点
1
50〜60点
2
60〜70点
5
70〜80点
1
80〜90点
0
90〜100点
オリジナリティー 3.67点
グラフィックス 4.00点
音楽 4.56点
熱中度 3.78点
満足感 3.67点
快適さ 2.44点
10段階評定 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10

--- 良い所 ---
【 オ:4 グ:5 音:4 熱:4 満:4 快:3 難:4 プレイ時間:00時間以上10時間未満 】

総合的に完成度の高い良質なアクションゲームです。
鞭を使った攻撃や豊富なサブウエポンも奥が深く、選択によってはボス戦の難易度がガラッと変わります。背景や敵のグラフィックは他のファミコンミニシリーズの中でもトップクラスだと思います。その比較という意味で5点にしました。音楽はノリのいいものが多く記憶に残りやすい名曲ばかりです。また難易度はやはり高いのですが、コンティニューがあり、セーブも出来るのでまた一面からといった面倒なことはしなくてすみます。このおかげで後半はやる気をなくしたりせずにプレイできました。
(クリア済)投稿者:しもんさん
【 オ:3 グ:4 音:5 熱:4 満:4 快:2 難:4 プレイ時間:不明 】

・グラフィックはファミコンミニシリーズだけでなく、当時の他のファミコンのゲームと比べても非常に高レベルなグラフィックです。見る価値アリです

・音楽は登場曲の全てが名曲と言いたいくらいの素晴らしい出来です!これがステージの雰囲気とピッタリで更に熱中できます。音量ゼロでプレイするのが勿体無いくらいです

・難易度は高めですが敵の動きなどを攻略していけば、段々と先に進めるようになっていきます。根気よくやればクリアできるという、非常にいいバランスの難易度になっていると思います。

・ゲームオーバーにならないとセーブできない上、その面の最初からになってしまうのですが、そのおかげで「ステージ後半でセーブしてしまい、前半にあった便利なアイテムがとれない」といったことになる心配もありません。サブウェポンの使い分けが重要な今作でのこの仕様は正解だと思います。
(クリア済)投稿者:お茶っ葉さん
【 オ:3 グ:4 音:5 熱:4 満:3 快:1 難:5 プレイ時間:10時間以上20時間未満 】

・ドット絵で紡がれたドラキュラや怪物たち、書き込まれた不気味ながらも美しい背景などのグラフィックの質の高さ。
・不気味なもの、闘争心を煽るものなど、プレイヤーの心を揺さぶる素晴らしいBGM。
・ロードがほとんど無いので、手軽にプレイできて、やられてもすぐにやり直すことができる。(これはディスク→GBAと移植されたこと加わった最大のメリットと言えます)
・一度クリアすると二周目がプレイできるのでお得。(難易度がもの凄く高いので、クリアできるかどうかは別問題ですが…。)
(クリア済)投稿者:キラープリンさん
【 オ:4 グ:4 音:5 熱:5 満:5 快:3 難:5 プレイ時間:10時間以上20時間未満 】

・「あきらめなければきっと何とかなる」絶妙の難易度。
 ついムキになってしまう。
・キレのあるアクション。ついBGMとシンクロさせて動かしたくなる。
・今聴いても色あせない至高の音楽。
(クリア済)投稿者:パクマソさん
【 オ:3 グ:3 音:3 熱:2 満:3 快:3 難:4 プレイ時間:30時間以上40時間未満 】

昔ながらのアクションゲームという感じで楽しめました。
ファミコンミニの中でも音楽は良かった方でした
今のアクションゲームにも勝っているようです
(クリア済)投稿者:のみ男さん
【 オ:4 グ:4 音:5 熱:3 満:4 快:3 難:3 プレイ時間:10時間以上20時間未満 】

オーソドックスな2Dタイプのアクションですが、メインとサブに分かれた武器や、
メインウェポンの3段階パワーアップ・ハート消費による特長の異なるサブウェポンの使用など、戦術の幅もあって十分に楽しめます。
あとは、やはり音楽です。個人的に、どのステージのBGMも名曲ばかりだと思います。
(クリア済)投稿者:やすおさん
【 オ:4 グ:4 音:5 熱:4 満:3 快:2 難:3 プレイ時間:00時間以上10時間未満 】

・音楽はどれも印象に残るいい曲ばかりです。なので5点つけました。
・難易度は少し難しめ。しかしパターンを覚えればクリアできる。
・グラフィックはファミコンミニの中では良いほう。
・今までに何回プレイしか記録に残るのが良い。
・セーブデータが3つある。
投稿者:キューブさん
【 オ:4 グ:4 音:5 熱:4 満:4 快:3 難:3 プレイ時間:00時間以上10時間未満 】

●オリジナリティ
当時、膨大な面数をウリにしたゲームが多かった中、背景の緻密さ、キャラクターのリアルさに重点を置いて作られた本作。
内容だけで考えると普通だと思いますが、その点を評価して4点とします。

●グラフィック
似たようなブロック(ステージ)はなく、見ているだけでも飽きさせない作り。
見ただけでは分からないと思いますが、最小単位は32×32ドット。
明らかに同じパターンを使い回しているのに、それを感じさせないのは見事。
雰囲気もファミコンとは思えないほどよく出ていると思います。

●音楽
「全ての曲が名曲」と言い切れるほど、素晴らしい曲が揃っています。
場面の雰囲気にもよく合っていて、音ナシでは熱中度が下がってしまうほどです。

●熱中度
クリアするだけなら30分もかかりませんが、そこまで上達するにはかなりの熟練が必要となります。
最初はこてんぱんにやられて投げ出したくなることも多いのですが、どのブロック(ステージ)も必ず簡単にクリアできるパターンのようなものが存在します。
それを見つけ出し、サッとクリアできたときの嬉しさはこのゲームならでは。
敵の配置が変わって難度が高くなった二周目もあるので、全てを制覇しようと思えばかなり長く遊べると思います。

●満足感・快適さ
ゲーム中に余計なストーリーなどがないので、アクションに集中できます。
操作性も良く(癖のようなものはありますが)、単純明快なシステムで快適に遊ぶことができます(難易度は気にしないものとして)

●難易度
ある意味、「クリアしたかったら練習して上達しろ」と突き放すような難しさです。
ですが、ただ闇雲に高いのではなく、しっかりパターンを掴めばよそ見をしながらでもクリアできる、絶妙なバランスを持っていると思います。
(クリア済)投稿者:春日さん
【 オ:4 グ:4 音:4 熱:4 満:3 快:2 難:4 プレイ時間:00時間以上10時間未満 】

さすがに今見るときついが、当時としては最高レベルのグラフィックに音楽。グラフィックは独特の雰囲気が上手く表現されており、音楽も思わずくちずさむ名曲揃いである。
古いゲームとはいえ、パワーアップ要素や隠しアイテムなど、現在でも通用するシステムが色々導入されているので攻略意欲が湧く。特に、死にかけた時に回復肉を見つけた喜びはひとしお。
移植は良好で、アイテムの位置や操作感などで違いは感じられなかった(自分が見つけはぐっただけかもしれないが)。
(クリア済)投稿者:パリーグ同好会さん
--- 悪い所 ---
【 オ:4 グ:5 音:4 熱:4 満:4 快:3 難:4 プレイ時間:00時間以上10時間未満 】

皆さんが挙げている通り、難易度だと思います。攻略法を見つければ、なんてことは無いのですが、逆に言えばパターンを見抜かない限り何度でも死に続けます(笑)。あとは強いて言えばですが、サブウエポンが上ボタンを押しながら攻撃ボタンなので少々やりづらいです。移植だから仕方ないのですが、出来ればSFC版のようにLやRにしてくれれば良かったなと思いました。
(クリア済)投稿者:しもんさん
【 オ:3 グ:4 音:5 熱:4 満:4 快:2 難:4 プレイ時間:不明 】

・一部見づらい地形があること。陸地だと思って着地しようとしたらそこは実は背景で、そのまま穴に落ちてしまった、ということが何度かありました。

・主人公の移動速度が遅い上に、後半は敵から受けるダメージも高くなっていくので、基本的に攻撃を受けながらも突っ込んで行って突破する……という行動ができません(被害の方が大きすぎる)

・たいして悪いことじゃないんですけど、ファイルにつける名前が7文字固定だったこと。できれば3文字だけの名前とかも使いたかったです

・ディスク版の移植ということなので、カセット版には存在したイージーモードがありません。そのためアクション初心者は慣れる前に飽きてしまうかもしれません
(クリア済)投稿者:お茶っ葉さん
【 オ:3 グ:4 音:5 熱:4 満:3 快:1 難:5 プレイ時間:10時間以上20時間未満 】

・主人公の性能が全体的に低いので、戦闘力にまかせたゴリ押しクリアはまずできない点。(ジャンプ力がなく自分の身長くらいの高さまでしか飛び上がることができない、基本装備の鞭は直線的な攻撃しかできない、ダッシュできないので敵の攻撃を咄嗟に回避するのが難しい、攻撃を食らうと必ず後ろへ吹っ飛ぶので落とし穴に落ちやすいなど。)
・基本難易度が高い上難易度調整が一切できず、下手な人間に対する救済措置が無い点。(昔あった、FCカセット版のイージーモードのようなものがあれば良かったのですが…。)
・穴が非常に多い上、そこで襲い掛かってくる敵が多い。(前出の主人公のジャンプ力の低さと相まって、このゲームの難易度を急上昇させています。)
・階段を登る操作に難あり。階段に縛り付けられ(ジャンプできなくなる)自由度が極端に下がったり、階段を登りきって上の階に上った後、後ろに下がったら階段から転落死する(画面が切り替わった後下の階へ階段を使わずに降りようとすると、転落死になる)ことも…。
(クリア済)投稿者:キラープリンさん
【 オ:4 グ:4 音:5 熱:5 満:5 快:3 難:5 プレイ時間:10時間以上20時間未満 】

・割と理不尽に死を迎えてしまうことが多い。
 そういうゲームだと割り切れない人には苦痛かも。
 ROM版に付いていたイージーモードを入れても良かったかも?
・あからさまに使えない一部のサブウェポン。まぁ当時からですけど。
・悪く言えば「パターン覚えゲー」。
(クリア済)投稿者:パクマソさん
【 オ:3 グ:3 音:3 熱:2 満:3 快:3 難:4 プレイ時間:30時間以上40時間未満 】

確かに面白かったけれど・・ちょっと難しすぎるのが難点かな・・
せめてファミコン版みたいに難易度設定ができれば良かったかな・・と。
現代っ子にこの難しさは結構厳しいと思う。
(クリア済)投稿者:のみ男さん
【 オ:4 グ:4 音:5 熱:3 満:4 快:3 難:3 プレイ時間:10時間以上20時間未満 】

携帯ゲーム機には不向きな感じがします。
GBASPで遊ぶには操作しづらいので、自分はGBPで遊んでます。
あとは難易度でしょうか。総じて言えば、難しいと思います。まぁ「覚えゲー」なので、パターンを覚えてしまえばいいんですが・・・。
一度クリアーしてしまえばそれで終わりという感じなので、長くは遊べないかもしれません。
(クリア済)投稿者:やすおさん
【 オ:4 グ:4 音:5 熱:4 満:3 快:2 難:3 プレイ時間:00時間以上10時間未満 】

・ジャンプ中に方向転換ができない。
・敵に当たると少し吹っ飛ぶので穴に落ちてしまうことがある。けどその難しさがいい!
投稿者:キューブさん
【 オ:4 グ:4 音:5 熱:4 満:4 快:3 難:3 プレイ時間:00時間以上10時間未満 】

●オリジナリティ
あえて言えば、目新しいシステムがない点が挙げられますが、まず気にならないくらいグラフィックや曲でカバーしていると思います。

●グラフィック
ゲームボーイアドバンスの画面に合わせて横長になってしまっている点。
これは慣れればさほど気にはならなくなるのですが、もう一つ、画面の左右が少し切れてしまっているのは修正して欲しかったです。
これによって、次のステージに続く扉が見えなくなってしまっている個所があり、初めて遊ぶ方にはかなり不親切です。

●音楽
BGMはオリジナルとほぼ同じだと思います。 若干音色が違う場所がありますが。
問題は効果音の方で、オリジナルとあまり似ていないものが多いです。
特定の敵を叩いたとき、妙に甲高い音が出てビックリすることも…。

●熱中度
難易度の高さから考えて、上達する前に投げ出してしまう方も多いと思います。
そこそこのアクションの腕では到底かなわないので、挑戦する場合は自分の腕と性格を考えてからの方がよいでしょう。

●満足度・快適さ
ゲーム自体に責任はありませんが、やはりアクションゲームをゲームボーイアドバンスの小さな画面と十字キーで遊ぶのは厳しいところ。
あと、細かいことですがファイルのコピー機能がないのがやや不便です。

●難易度
「良い所」で挙げた点が、そのまま悪い所にもなり得ます。
後半の1ミスは致命的になることも多く、立て直しが非常に困難です。
…まぁ、この点は(当時の)コナミらしいと思いますが。
(クリア済)投稿者:春日さん
【 オ:4 グ:4 音:4 熱:4 満:3 快:2 難:4 プレイ時間:00時間以上10時間未満 】

昔のゲーム故に難易度が高く、特に5面あたりから急に難しくなる。また、1ミスで装備を全て失うため、後半はミスさえ許されない慎重なプレイが求められる。もっとも、パターンを覚え、じっくり攻略すれば十分クリアできるレベルで、敵の配置もいやらしい程ではない。
ボス攻略では、当時からそうだが、5面の死神が少々強すぎると感じた。下手をするとラスボス以上と思われる。他のボスに関しても、サブウェポンによっては相当な苦戦を強いられる場合があるので注意が必要。
主人公の動きが鈍いなど、テンポの悪さも気になるが、全ては移植なのだからやむを得ないところ。
(クリア済)投稿者:パリーグ同好会さん
--- 感想など ---
【 オ:4 グ:5 音:4 熱:4 満:4 快:3 難:4 プレイ時間:00時間以上10時間未満 】

難易度は高くアクションが苦手な人は途中で投げ出してしまうかもしれませんが、それを乗り越えてクリアしたときの感動は現代のゲームには無いものだと思います。値段も安いので興味を持った方はぜひプレイしてみてください。
(クリア済)投稿者:しもんさん
【 オ:3 グ:4 音:5 熱:4 満:4 快:2 難:4 プレイ時間:不明 】

今やってもこんなに熱中できるほど面白いのは流石と言いたいですね。
これでサウンドテストモードがあれば最高だったんですが…。あったら値段が倍になっても買います。
ゲームクリア後の2周目も存在するので、この手のアクションが好きな人には長く遊べるゲームだと思います(その代わり難易度は更に高くなってますガ)

キャッスルヴァニアシリーズから入ってこちらをまだプレイしたこと無い人も、そもそも悪魔城シリーズを触ったことが無い人も、是非一度プレイしてみてください。
(クリア済)投稿者:お茶っ葉さん
【 オ:3 グ:4 音:5 熱:4 満:3 快:1 難:5 プレイ時間:10時間以上20時間未満 】

 このゲームは、弱い主人公の戦闘力を最大限まで引き出し、活路を見出すゲームです。(難易度については色々書いたとおり、非常に高いです。)
 なので、プレイするかどうかは自分の腕や根性を考えてからにした方がいいでしょう。(クリアまでには何十回も主人公を死なせることになりますから)
(クリア済)投稿者:キラープリンさん
【 オ:4 グ:4 音:5 熱:5 満:5 快:3 難:5 プレイ時間:10時間以上20時間未満 】

「原点にして頂点」。私的にはファミコンミニ30作品で最もよく遊んだし、
ハンパに成長要素とかを取り入れてしまった後のシリーズよりも好きです。
GBAだと画面比率の違いがやや気になるし、操作しにくいので
ゲームボーイプレイヤー&ホリ製コントローラでのプレイを推奨。
(クリア済)投稿者:パクマソさん
【 オ:3 グ:3 音:3 熱:2 満:3 快:3 難:4 プレイ時間:30時間以上40時間未満 】

それなりに楽しめたとは思いますけど、プレイしようと思ってる人は
覚悟を決めておいた方が良いかも知れません。
今なら中古屋で安く売ってると思うので、あまり損はないと思います。
(クリア済)投稿者:のみ男さん
【 オ:4 グ:4 音:5 熱:3 満:4 快:3 難:3 プレイ時間:10時間以上20時間未満 】

発売当時、かなりお気に入りの作品でした。その大きな理由は、やっぱり音楽の良さです。
当時のコナミのゲーム音楽はどれも印象深いものばかりですけど、ゲーム中のすべてのBGMが口ずさめるのって、この「悪魔城ドラキュラ」を含めても数えるほどしかない。
それだけ「〜ドラキュラ」の曲は、どれも自分の中に強烈に印象づけられたんだなと思います。
自分の中で「〜ドラキュラ」と言えば音楽がかなりの部分を占めてるので、これ以外の感想はうまく言えないです。
ファミコンミニシリーズ全般に言えると思いますけど、リアルタイムで遊んでるか否かでだいぶ違ってくるでしょうね。
(クリア済)投稿者:やすおさん
【 オ:4 グ:4 音:5 熱:4 満:3 快:2 難:3 プレイ時間:00時間以上10時間未満 】

ファミコンミニはこれからも出していってもらいたい。ドラキュラもリリースしていってもらいたい。
投稿者:キューブさん
【 オ:4 グ:4 音:5 熱:4 満:4 快:3 難:3 プレイ時間:00時間以上10時間未満 】

オリジナルはディスクですが、その後、新たにEASYモードを追加した完成版とも呼べるものがROMカートリッジで出されています。
初心者でもクリアしやすいように配慮された非常によい内容だっただけに、移植がディスク版だったのは正直残念です(ディスクシステムセレクションなので仕方ないと言えば仕方ないのですが…)
ディスク版のセーブ機能+ROMカートリッジ版のEASYモード付きになっていれば、もっと間口を広げることができたのではないでしょうか。

「悪魔城ドラキュラ」はもともと高い難度がウリの純粋なアクションゲームです。
「月下の夜想曲」や「キャッスルヴァニア」シリーズから入ってきて、ぬるめのアクションRPG+耽美なキャラクターという印象を持っている方は特に注意した方がよいです。
城の探索もレベルアップもないし、キャラクターは筋肉ムキムキのむさい男ですから(笑)

何にせよ「悪魔城ドラキュラ」の記念すべき第一作目。
ファミコン初期でここまで高いレベルのグラフィックと曲はそうそうありません。
未プレイの方、この機会にぜひ一度ご体験あれ。
(クリア済)投稿者:春日さん
【 オ:4 グ:4 音:4 熱:4 満:3 快:2 難:4 プレイ時間:00時間以上10時間未満 】

ドラキュラシリーズの原点として昔を懐かしむ分にはいいが、正直、スーファミ以降の世代が新規にプレイするには辛いと思う。また、容量的には余裕があったのだから、「ドラキュラ2・呪いの封印」や「悪魔城伝説」を加えた3つ込みで発売しても良かったのでは?
関係ないが、ディスク版で「せむし男」だったのが「のみ男」に変更されていたのは、表現に問題でもあったのだろうか…?

点数については、当時のゲームとして評価しました。
(クリア済)投稿者:パリーグ同好会さん

ゲーム名:
【注意点】
※[GBAmk2への感想など]以外は全て必須項目です。
※投稿前に【投稿と掲載について】をお読みください。
※投稿は1人1回までです。名前を変えて何度も投稿するのは禁止です。
新規投稿 修正
名前(HN) 「通りすがり」「匿名」「名無し」などは掲載いたしません。
※E-mail: / レビュアーID:
レビュアー登録することでレビュアーIDが発行されます。
【得点の付け方】
※3点を基準として基本的に1点〜4点を主に使うようお願いします。
5点(特別点)---その項目で今までにプレイしたゲームで1,2位を争う程完成度が高い。
4点---その項目において、良い、非常に良い。
3点(基準点)---その項目において、少し良い、まあまあ、普通。
2点---その項目において、少し悪い、少し気になる。
1点---その項目において、悪い、非常に悪い、かなり気になる。
0点(特別点)---その項目で今までにプレイしたゲームで1,2位を争う程完成度が低い。
※オリジナリティー
 独自性。過去にない斬新なアイデア。
※グラフィックス
 綺麗な画像、ムービー、キャラクターなど……。
※音楽
 音楽や演出など……。
※熱中度
 飽きがなくどれだけ長く遊べるか。
※満足感
 一通りプレイして面白かったか。
※快適さ
 ゲームバランス、操作性や分かりやすさなど……。
※難易度 ※総合点には反映されません
 難易度のみ基準値は★★です。
※プレイ時間

/クリア済(エンディングまで到達した場合のみチェックを入れてください。)
● レビュー文章は3項目全てに書いて下さい。
・内容が薄い投稿は採用されません。(総合点にも反映されません)
・評価が80点より上又は20点未満となる極端な点数の投稿の場合、特に採用基準が厳しくなります。
・感情的な内容、誹謗・中傷、理解不能な内容の文章は掲載されません。
・レビューはネタバレ禁止です。
・他レビュー者への意見、総合点・ランクなどへの意見などは削除対象です。
※良い所
※「面白かった」「最高」「特に無し」などの一言は採用されません。
見当たらない場合は、強いて言えばでいいので必ず書いてください。
※悪い所
※「つまらなかった」「クソゲー」「特に無し」などの一言は採用されません。
見当たらない場合は、強いて言えばでいいので必ず書いてください。
又は「こういった所をこういう風にすればもっと良かった」という所を書いてください。
※感想など
GBAmk2への感想・要望、管理者へのコメントなど(無記入可)
■投稿ボタンを押す前に誤字、脱字が無いか確認しましょう。